重要判例

重要判例

就業規則の不利益変更【大曲市農協事件】

大曲市農協事件 7つの農業協同組合が合併し、新しい退職金規程が作成されました。この新規程は従来のものより退職金額を減額する内容でした。従業員は不利益変更であると主張し、差額の支払いを求めました。 争点・結論 退職金規程の変更が不利益変更に当...
重要判例

業務災害と業務起因性【行橋労基署長事件】

行橋労基署長事件 社員が会社の中国人研修生の歓送迎会に出席した後、業務の一環として研修生を送る途中に交通事故で死亡した事案です。 争点・結論 歓送迎会後の交通事故による死亡が業務上の災害に該当するかが争点でした。最高裁は、歓送迎会が事業活動...
重要判例

長期無断欠勤と懲戒処分【日本ヒューレット・パッカード事件】

日本ヒューレット・パッカード(以下「会社」という。)が、精神面の不調から出社しなかった社員の男性(以下「従業員」という。)を諭旨退職とした処分の妥当性が争われた事案。 争点・結論 精神的な不調を理由に出勤しなかった従業員が諭旨退職とされた処...
重要判例

年次有給休暇と時季指定権の行使【広前電報電話局事件】

広前電報電話局事件 電電公社の従業員が、勤務割による出勤日に年次有給休暇の時季指定をしたが、成田空港反対闘争に参加するおそれがあるとして、代替勤務者の配置が可能な状況にもかかわらず、時季変更権を行使されたことに関連して、戒告処分と賃金カット...
重要判例

時間外労働・深夜労働に対する割増賃金【医療法人社団康心会事件】

医療法人社団康心会事件 医療法人に雇用されていた医師が解雇された後、時間外労働および深夜労働に対する割増賃金の支払いを求めた事例です。 争点・結論 時間外労働等に対する割増賃金をあらかじめ基本給等に含める方法で支払う場合、労働基準法第37条...
重要判例

退職金債権の放棄と意思表示【シンガーソーイングメシーン事件】

シンガーソーイングメシーン事件 退職に際し、「会社に対していかなる性質の請求権をも有しないことを確認する」旨の書面に署名した従業員が、退職金を請求したことに関連して、賃金にあたる退職金債権の放棄の効力が争われた事例。 争点・結論 賃金にあた...
重要判例

公職就任と懲戒解雇【十和田観光電鉄事件】

十和田観光電鉄事件 会社の承認を得ないで市議会議員に当選した従業員が、懲戒解雇された事例です。従業員は懲戒解雇の無効と雇用関係の存続を求めました。 争点・結論 労働基準法第7条は、使用者(会社)が労働者(従業員)が公民権行使や公の職務の執行...
重要判例

ロックアウト期間中の賃金【丸島水門事件】

丸島水門事件 賃上げを巡る争いの中で、組合員が会社からロックアウトされ、その期間の賃金支払いを求めた事例です。 争点・結論 使用者によるロックアウトが、労働者の争議行為に対する正当な対抗手段として認められるかが問題となりました。最高裁は、労...
重要判例

労働組合の同意とチェックオフ【エッソ石油事件】

エッソ石油事件 Y社の従業員XらはA組合の組合員でしたが、執行部と対立し、B組合を結成しました。そして、B組合に属する支部・分会連合会は、Y社に対して、チェックオフにかかるA組合の組合費をA組合に交付せず、この支部・分会連合会に支払うよう申...
重要判例

解雇法理の類推適用【日立メディコ事件】

日立メディコ事件 期間を定めた労働契約を5回更新してきた臨時従業員が、会社の不況に伴う人員削減のために雇止めされたことに対し、解雇に関する法理を類推適用して無効と主張した事案。 争点・結論 期間を定めた労働契約の更新を繰り返した場合に、解雇...