判例労働組合法

重要判例

池上通信機事件【企業施設の使用拒否】

企業施設の使用拒否に関する判例です。この判例は、組合集会のための工場食堂の使用を認めず、各種妨害行為を行った会社が、不当労働行為にあたらないとしたものです。 事案 会社と労働組合の間で、労働協約や団体交渉を行っていなかったことから、労働組合...
重要判例

日本食塩製造事件【ユニオンショップ協定と解雇】

ユニオンショップ協定と解雇に関する判例です。この判例は、労働組合から除名された従業員に対して、会社がユニオンショップ協定に基づいて解雇した場合に、その解雇が無効であるとしたものです。 事案 会社と労働組合の間で、「会社は組合を脱退し、又は除...
重要判例

労働組合の企業施設利用【国鉄札幌運転区事件】

国鉄労組が春闘にあたり、賃上げ要求と減員反対を目的としたビラを貼り付ける指令を出し、組合員が自分のロッカーにビラを貼った。国鉄は、組合掲示板以外への文書の掲示を禁じており、ビラをはがすように命じたが、組合員は従わなかった。国鉄は組合員を戒告...
重要判例

労働契約の不利益変更【朝日火災海上保険事件】

朝日火災海上保険が定年年齢を63歳から57歳に引き下げ、退職金の支給率を減額する労働協約を締結した。この労働協約によって、定年に達した従業員の退職金が大幅に減少した。組合員でない従業員が、労働協約の効力は及ばないと主張して訴えた。 争点・結...
重要判例

使用者の言論と支配介入【プリマハム事件】

プリマハム事件 賃上げ争議において、会社が組合幹部を誹謗する社長声明文を掲示し、組合員のストライキ参加を妨害したことに対して、組合が不当労働行為の救済を求めた事案。 争点・結論 社長声明文は組合に対する支配介入にあたるか、会社は組合員のスト...
重要判例

労働組合脱退の自由【東芝労働組合日向支部事件】

東芝労働組合日向支部事件 転勤を伴う配置転換に不満を持った社員が、労働組合から脱退する権利を行使しないことを義務付ける合意に違反して、別の労働組合に加入したことに対して、会社がチェックオフを継続し、元の労働組合が組合費の支払いを求めた事案。...
重要判例

労働協約による賃金請求権と債券放棄の合意【平尾事件】

平尾事件 経営危機にある会社Yが、労働組合との労働協約によって、従業員の賃金請求権を3回もカットし、さらに組合を通して債権放棄の合意をしたことに対して、従業員Xが賃金の支払いを求めた事案。 争点・結論 労働協約による賃金請求権のカットや債権...
重要判例

労働委員会の救済命令と適法性【ネスレ日本(東京販売事務所・島田工場)事件】

ネスレ日本(東京販売事務所・島田工場)事件 会社内に分裂した2つの組合のうち、一方の組合からの団交申入れを拒否し、その組合員の給与から組合費をチェック・オフして他方の組合に交付した会社の行為が不当労働行為に当たるかどうかが争われたものです。...
重要判例

労働組合費納付と努力義務【国労広島地本事件】

国労広島地本事件 国鉄労働組合(以下「国労」という。)が、脱退した組合員に対して、脱退前の未納の一般組合費と臨時組合費の支払いを請求した事案。 争点・結論 組合員が納付する義務を負う臨時組合費の範囲とその判断基準が争点となった。最高裁は、臨...
重要判例

ロックアウト期間中の賃金【丸島水門事件】

丸島水門事件 賃上げを巡る争いの中で、組合員が会社からロックアウトされ、その期間の賃金支払いを求めた事例です。 争点・結論 使用者によるロックアウトが、労働者の争議行為に対する正当な対抗手段として認められるかが問題となりました。最高裁は、労...